メイド服が似合ってる!
一糸乱れぬ華麗なダンス!
コミカルな動きも⁉
悪い鬼を退治するぞ~!!
ボリュームたっぷりのお弁当!
12月20日(金)に毎年恒例のクリスマス会を開催しました!
11月下旬から各作業場の飾りつけを行いそれと並行して出し物(歌・ダンス・劇)の練習を開始するなど、徐々にクリスマスムードを高めてまいりました。
クリスマス会当日は、わずかな緊張感もありましたが開会の言葉が終わり『赤鼻のトナカイ』と『ジングル・ベル』の歌披露の際には元気よく歌われ皆さん緊張が解けリラックスされた様子でした。
次は『ちゅ、多様性。』『恋人たちのクリスマス』『河内おとこ節』の順番でダンスを披露され各グループとも振り付けや衣装が曲のイメージとマッチして完成度の高いダンスに保護者様席からも自然と口ずさんだり手拍子が沸き起こりました。そして出し物の最後は『劇・鬼滅の刃』を演じていただき、こちらもダンスに負けないくらいの完成度でステージいっぱい使っての鬼退治に皆さん手を叩いて大笑いされていました。出演時の利用者様のどこか誇らしげな表情と保護者様がご自分のお子様の写真を嬉しそうに撮影されている姿がとても印象的でした。
そして出し物の後は…忖度無しの真剣勝負 〇×イントロクイズです!ここでは熱い戦いが見られ最後は利用者様が優勝をされ大変な盛り上がりの中、終了しました。
ゲームが終わるといよいよお待ちかねの昼食で、今年もクリスマス特別バージョンで提供させていただきボリューム、彩りともに大満足で皆様美味しそうに食べられていました!
午後からは利用者様のみになりますがサンタクロースによるプレゼント渡しを行い、プレゼントを受け取られる際ちょっと恥ずかしそうにされたり、受け取られてすぐ中身を確認されようとされたり様々な表情が見られ、とても微笑ましい光景でした。
今年は5年ぶりに保護者様をお招きしての開催となり以前とは異なる点がありましたが、皆様の笑顔が多く見られ職員一同大変嬉しく思います。ありがとうございました。まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。
コメントをお書きください